top of page
風邪、インフルエンザ、花粉症、生活習慣病、更年期、物忘れなど、患者様の健康に関する気になる疑問を総合的に判断し、適切な医療をご提供致します。
心筋梗塞、狭心症、心不全、脳梗塞をはじめとした血管性疾患は、糖尿病、高血圧、脂質異常などの管理が非常に重要です。
気管支喘息はアレルギー性鼻炎、花粉症などと、COPD(慢性閉塞性肺疾患)は喫煙と大きくかかわっています。
多くの病気は、生活習慣との関わりが深く、主要な発症原因とつながりがあります。
更年期治療、骨粗鬆症治療など女性閉経後の疾患にも力を入れています。
当院では、生活指導や栄養相談、適切な薬剤導入管理、合併症の予防、など積極的に行ってまいります。
また専門医による診察や検査(胃カメラ、CT、MRIなど)が必要な病気や、認知症なども地域の基幹病院と連絡を取りながら診療にあたっています。
年齢、性別、お一人お一人に合わせて、健康管理をおこなってまいります。症状によっては、漢方薬も取り入れています。
予防接種、各種健診、診断書作成などもお問い合わせください。